むし歯治療
むし歯は初期段階では自覚症状がなく、
外見も健康な歯とほとんど変わらないため、
発見が遅くなりがちですが、実はこの段階でのケアがとても重要となります。
むし歯になると、自然に治ることはなく少しずつ進行し、
二度と元の歯の状態には戻らないからです。
早期の発見と治療および予防処置がとても重要です。
歯周病治療
歯周病は、日本人が歯を失う最大の原因と言われています。
特に初期段階では
痛みなどの自覚症状がほとんどありません。
歯科岡医院では、
「歯」を知りつくした歯科医師と歯科衛生士が連携し
適切に施術をおこなうので安心してご相談下さい。
予防歯科
歯医者は、お口のトラブルが起きたときにかかるイメージがありますが、それでは遅い場合が多くあります。
歯医者は、お口のトラブルを治療する他に、
お口のトラブルが起きないように予防する場所でもあります。
小さな異常が大きな異常になってしまわないように定期検診の受診をお勧めしています。
小児歯科
「子どものむし歯は、生え変わるから大丈夫」
と思っていませんか?
それは間違いです!
小さなお子様には、大人向けとは違った歯科医療を提供する必要があります。
歯科岡医院では、お子様の歯が丈夫に、健やかに育つよう導くために全力でサポートしております。
小児矯正
小児矯正のもっとも大きなメリットの1つが、顎の発育を治療に利用できるということです。
大人になってから矯正すると
大変な歯ならびの問題であっても、子どもの場合、
治療に成長を利用できるので比較的簡単な装置を利用して短期間に治療を終えることができます。
歯科岡医院では、「矯正無料相談」も承っております。
お子様の歯ならびについて少しでも気になることがありましたら、ぜひ無料相談にお申込み下さい。
親知らずの抜歯
親知らずの多くは、歯ぐきが腫れたり、口臭の原因になったり、お口の中で悪さをすることが多い歯です。
そのため親知らずを抜歯しなくてはいけない場合が多いのですが、親知らずは抜歯とは限りません。
その程度によって異なります。
疑問点や不明点があれば丁寧に回答させて頂きます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 |
● |
● |
● |
/ |
● |
● |
/ |
/ |
14:30~19:00 |
● |
● |
● |
/ |
● |
▲ |
/ |
/ |
※ ▲・・・土曜の午後は14:30-17:00 |
||||||||
休診日 |
木曜、日曜、祝祭日 |